予約方法
予約診療について
当院は、完全予約制となっております。
現在は、LINEまたはお電話予約を受け付けております。
電話での予約
045-370-7655
電話の受付時間
午前|8:30~11:30
午後|14:00~17:00
(水曜・木曜・祝日は休診です)
予約診療規約
- 予約のお申し込み及び受診者は、ご本人のみとします。
- キャンセル料金は下記に準じますが、初回の方のみ、前日キャンセル料は掛りません。(※当日キャンセル料は発生いたします)
- 前日17時以降のキャンセルは料金が発生します。
- 遅刻された分の時間は、施術料金に含まれますが、遅刻する場合は連絡していただくようお願いします。
- 当日及び10分以上の無断遅刻はキャンセルとみなさせて頂きます。(※この場合はキャンセル料が発生します)
- プリペイドカードをご購入された場合、本人様の都合による返金は出来ませんのでご了承ください。(ご自身の都合によるカード再発行は、別途¥2000ご請求いたします)
- 天災(台風など)の影響による受付変更がある場合は事前に連絡し、要相談とさせていただきます。
予約診療のキャンセル料について
予約日【2日前まで】のキャンセル | 診察料の0% |
予約日【前日】のキャンセル(都度払いの方のみ) | 診察料の50% |
予約日【当日・前日17時以降】のキャンセル | 診察料の100% |
予約診療をご希望の場合は上記の規約をご理解・ご了承の上、お申し込みください。
よろしくお願い申し上げます。
来院からの手順
1.まず症状をお聞かせ下さい
2.実際に痛みや不調の具合をチェックさせていただきます。
3.実際にチェックをおこなったのち、詳細なカルテを作成いたします。
よくあるご質問
整骨院には、どんな症状の人がかかれますか?
ぎっくり腰・寝違え・捻挫など、日常生活・スポーツでの怪我のケア・リハビリの方が多くいらっしゃいます。
また、日々の身体のメンテナンスに来院される方もいらっしゃいます。
頭痛・眼疲れ・顔こり調整もご好評いただいております。
交通事故による、むち打ち症等の場合にも、対応致します。
詳しくは交通事故外来のページをご覧下さい。
電気治療って痛くないですか?
当院では干渉低周波を治療に用いますが、強さの加減は患者さまに合わせて調整しています。
電気ですのでピリピリした感じはありますが、痛くなるまであてることはありません。
はじめて治療を受けられる方で、不安に感じた場合には、お気軽にスタッフまでお申し出下さい。
骨をバキバキするのでしょうか?
基本的にはいたしませんが、状態によりその様な技術を行う事があります。
患者さまの状態に合わせて、筋肉を緩めたり、関節の可動域を広げ(動きを付け)バランスを整えます。
痛いと言うよりも気持ちが良いと言われる方がほとんどです。
詳しくは患者さまの声のページをぜひご覧下さい。